第7回「おうち絵画コンテスト」開催!小学生たちが描く"夢のおうち"がKosha33に集合
コミュニティづくり2025.02.18
今年で7回目を迎えた「おうち絵画コンテスト」。
テーマは「夢のおうち」。神奈川県内の小学生1~6年生の子どもたちが自由に想像力を膨らませ、カラフルでユニークな作品を描いてくれました。
今年もたくさんの素敵な作品が集まり、応募総数は363点。その中から入賞した48作品を、神奈川県住宅供給公社ビル1階「Kosha33 シェアラウンジ」で展示しました。

神奈川県住宅供給公社ビル入口
展示初日は11/29(金)。Kosha33の明るい会場には入賞作品がずらり!
日本大通り沿いに面した大きな窓ガラスで開放的なスペースには、子どもたちが描いた48点の絵画が並び、訪れた方々の目を楽しませてくれました。
週末の11/30(土)と12/1(日)に来場していただいた入賞者の方には、表彰状の授与や副賞(作品集、図書券、キットパス、作品を印刷した缶バッジ、入賞作品の発表が掲載された11/23(土)の神奈川新聞朝刊の贈呈も行いました。
キットパスは、神奈川県教育委員会教育長賞を受賞した方にはリトルアーティストを。他、入賞した方々には16色のキットパスミディアムをお渡し。
受賞作品をプロジェクターで投影し、受賞者は大きな自分の絵の前で表彰状を受け取ります。想い出に残る表彰式となったかな?
入賞した子どもたちは誇らしげだったり、恥ずかしそうにしていたり。いろんな表情で表彰状を受け取り、一緒に訪れたご家族は、表彰状の授与の様子や展示されている絵と一緒に記念撮影を楽しんでいました。
中にはいとこや3世代で来場してくださったご家族も!
展示した3日間で入賞者のご家族や鑑賞に来られた方々含め、合計156名の方々にご来場いただきました。
会場全体が温かい雰囲気に包まれ、
「良い記念になったね!」
「友だちも入賞してる!」
「みんな上手に描くね~」
と、訪れた皆さんじっくりと展示されている絵を鑑賞していました。
「夢のおうち」と聞いて、皆さんはどんなおうちを想像しますか?
未来的なデザインや、好きなものが詰まった空間、大好きな家族の笑顔が溢れるおうち。今回の作品たちも、子どもたちがそれぞれの想いや願いを形にした、個性豊かなものばかりでした。
来年の「おうち絵画コンテスト」でもたくさんの素敵な作品を見れることを楽しみにしています!
神奈川県住宅供給公社では、地域交流や子育てを応援する場を提供する取り組みをこれからも大切にしていきます。
関連WEBサイト
おうち絵画コンテスト特設ページ
https://ouchi.areadrive.jp/
※入賞作品をご覧いただけます
Kosha33 イベント情報
https://www.kosha33.com/event/