地域の新しい居場所「リラックスタディざま~学習・生活支援」が座間東原団地集会所で始まりました!

コミュニティづくり2024.06.25

IMG_0098.JPG

神奈川県住宅供給公社では近年、使用頻度が下がっている座間東原団地集会所(座間市)をリニューアルし、団地自治会や団地周辺地域の各種支援業務を担っている座間市社会福祉協議会(以下、社協)、地域包括支援センター等と連携しながら、集会所を核として、団地住民を中心に、団地周辺地域の住民を含めたコミュニティ拠点へと進化させる取り組みを進めています。これまでに、認知症カフェや茶話会などを行っていますが、この度、社協からお話をいただき、地域の子どもたちの学習支援の場として、座間東原団地集会所を利用していただくことになりました。
社協では、子どもの学習・生活支援事業として座間市の小・中・高校生を対象とした、勉強の場、子どもたちの居場所づくり、地域づくりを提供しています。学習の場だけにとどまらず、子どもたちにとって家庭でも学校でもない気楽に立ち寄れて"ほっと"できる場所を目指しています。

4月、座間東原団地集会所で、地域の新しい居場所「リラックスタディざま~学習・生活支援」をスタートするということで、取材させていただき、この事業を担当している社協の加藤係長と原さんにお話をお聞きました。
「地域の方が、地域の子どもたちを守り、育てていただけることを目指しています。座間東原団地集会所は今日からスタートです。これから多くの子どもたちが参加し、地域の方も関わってくれればいいですね」
原さんは話します。
加藤係長は、
「この事業は地域の方々のご協力のもとに成り立っています。地域の方々と一緒に、子どもを通じ、多世代交流の場、居場所を作っていきたいです。」
と地域のサポートが必要だとお話しいただきました。

IMG_9981.JPG
子どもが安心して過ごせる居場所を座間市内各地に作っています。社協の加藤係長(右)と原さん(左)

ボランティアで講師をしてくれているのが鏑木先生。鏑木先生のご主人は座間東原団地のご近所で電気・通信工事、ホームページ制作、PC販売・メンテナンスの会社を営んでおり、ご夫婦で地域を盛り上げる活動を行っています。
「子どもたちには、学ぶ楽しさを知って、気づいてもらいたいですね。学ぶことって楽しいんだ!ということを伝えられたらいいなと思っています。この地域も昔に比べて地域自体がさみしくなっています。こういった支援を地域で盛り上げていければいいなと思っています。」 と、地域愛が溢れていました。

IMG_0348.JPG
「座間から東大生を出す!ということが旦那さんとの夢です」と講師の鏑木先生

この日は、近所の新2年生、3年生、5年生のきょうだいが来てくれました。
まずは、「やる気スイッチ」を入れよう!とストレッチ。軽く体を動かしたり、呼吸を整えたり。学習前にやることで、集中力を高める効果があるようです。

IMG_0043.JPG
体をほぐし、呼吸を整えて、さあ始めましょう!


学習時間は1時間。学校の勉強の復習、宿題など各自勉強する教材を持ってきます。講師と社協の方が子どもたちの質問に答え、答え合わせなどをしてくれます。

IMG_0108.JPG IMG_0124.JPG


IMG_0081.JPG IMG_0079.JPG


あっという間の1時間、最後は3人一緒に脳トレ。この日は同じ星座の絵柄を探します。
同じ絵柄を探すので、学年は関係なし。今回の勝利は3年生でした。

IMG_0299.JPG IMG_0237.JPG


最後は一緒に片づけをしながら、「今日はあまり進まなかったなぁ~」「もっと勉強したかったなぁ~」と名残惜しそうな子も。「来週の目標にしましょう!」と、この日の学習時間は終わりました。
座間東原団地集会所の隣は公園になっていて、学習を終えた子どもたちはお母さんのお迎えまで、公園で遊んでいました。
今後も毎週月曜16時30分から1時間、参加は無料です(祝日や年末年始などはお休み)。
まだまだ、知られていませんが、これから、近くにある学校や地域にチラシを配布し、周知していきます。

IMG_0404.JPG
今後も座間東原団地集会所でやりたいことがいっぱいです!と、社協の加藤係長(左)と鏑木先生(右)


社協と鏑木先生は今後も、座間東原団地集会所での活動いろいろと考えてくれているようで楽しみです。少しずつですが、座間東原団地集会所を核とした地域交流の輪が広まっています。これから、学習・生活支援という形だけではなく、子どもたちや地域の方が気楽に立ち寄れて"ほっと"できる場所となることを目指していきます。



●今回の「公社の賃貸」

DJI_0007.JPG

座間東原団地
【団地紹介】ファミリー層におススメ!「座間東原」
https://www.kousha-chintai.com/danchi-intro/other/K119722000.php
【物件概要】●所在地/座間市ひばりが丘5-58●棟数・規模/16棟470戸●専有面積/39.94㎡●間取り/2DK●築年月/昭和49年6月~昭和49年8月●アクセス/ ①小田急江ノ島線「南林間」駅下車 相鉄バスさがみ野駅行等約6分 「県公社東原団地前」下車徒歩1~5分②相鉄本線「さがみ野」駅下車 徒歩21~23分 または相鉄バス南林間駅行約7分「県公社東原団地前」下車徒歩1~5分



●関連サイト

地域交流の拠点として生まれ変わります!座間東原団地の集会所の内装をリフォーム!(2023.10.16)
https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-37.php

地域向けイベント「座間東原団地ふれあい祭り」開催(2023.04.05)
https://www.kousha-chintai.com/blog/efforts/post-26.php

ブログ一覧に戻る