• TOP
  • イベント
  • 10/15(水)Kosha33トークセッション「with Public|木材と住まい」開催

イベントEvent

10/15(水)Kosha33トークセッション「with Public|木材と住まい」開催

イベント開催日2025.10.15(水)

202510_massmassacfe_2-1024x580.jpg

「Public」は誰かが何かしていたり、誰かと出会ったり、つながったり、また自分自身もその場に入り、何かをすることが許された場。
 「with Public ~Kosha33 talk session~」は、まちづくり、暮らしづくりにおける、イノベーター、パイオニア、有識者の方と【これからの暮らしを考える】を基本テーマとした対話の時間として神奈川県住宅供給公社と関内イノベーションイニシアティブが協働で不定期に開催するイベントです。毎回さまざまなゲストをお招きして、皆さんと一緒に学び考えながら、みんなが笑顔になれるような、街と暮らしの未来を探るトークイベントを開催しています。

今回は、神奈川の木材活用の点から、みらいの" 暮らし"を考えるナイト、やります!
丹沢大山や箱根など神奈川の山は広く認知されている中で、県産材の活用は芳しくありません。第二回 with Publicでは、木にまつわる人が集い、これからの木材活用のみらいを考えます!

近年少しずつ増加してきている木材自給率。2023年には43%に達していますが、国産材は高い、どこで買ったらいいの?という状況で、まだまだ、需要と供給においてバランスが取れていない状況でもあります。先進国の中でも高い森林率である日本において、また資源の有効活用・資源循環の視点でも、地域の木材を地域で使うことは道半ば。これからの暮らしを描く上で「木材・住まい」の関係性、暮らしに地元の木材を使うことの可能性について、対話形式で開催します!

日 時:2025年10月15日(水)19:00-21:00(受付18:30)
会 場:Kosha33 1Fシェアラウンジ(横浜市中区日本大通33番地)
参加費:無料
定 員:40名
主 催:神奈川県住宅供給公社
協 力:小田原地区木材業協同組合
共同企画・運営:関内イノベーションイニシアティブ株式会社

※定員になり次第、申し込み受付を終了させていただきます。ご了承ください。
※記録・広報、また動画配信を行うため、イベントの模様を撮影いたします。 これらの画像・動画は、公社や関連団体の取組み・事業紹介として、WEBやSNS、各種媒体で使用・掲載させていただくことがございますので、ご了承ください。
※いただいたメールアドレスに「with Public」のイベントレポート、次回開催のご案内をお送りさせていただきます。

エントリーはこちら
https://forms.office.com/r/pWJMvRB9Mj

登壇者など詳しい情報は、mass×massのWEBサイトをご覧ください。
https://massmass.jp/event_and_school/20251015/

チラシはこちら
withPublic2_251015.pdf

 

公社では、一部の賃貸住宅や神奈川県住宅供給公社ビル1階Kosha33(今回の会場)にて、小田原地区木材業協同組合と連携し、小田原産の杉を使ったリノベーションを行っております。
https://www.kanagawa-jk.or.jp/action/woods.html

二宮団地.jpg
二宮団地(二宮町)の小田原の杉材を使ったリノベーションプラン

★IMG_1236.jpg

神奈川県住宅供給公社ビル1階(横浜市中区)のKosha33シェアラウンジ


前回(2025.4.22)の、Kosha33トークセッション「with Public|団地商店街」の様子は動画でも配信しています。
https://www.kosha33.com/life/community/kosha33-with-public-202504.php

イベント一覧に戻る